Twinings Detox(レモン&ジンジャー)を飲んでみた

鮮やかなブルーのパッケージにレモンのイラストが目を引く「Twinings Superblends Detox」。
レモンとジンジャーをベースに、ゴボウ根やフェンネルがブレンドされている機能性ハーブティーです。体を内側からすっきりさせたいときにぴったり。今回はこのDetoxティーを実際に飲んでみた感想をレビューします。
商品概要
- ブランド:Twinings(トワイニング)
- 商品名:Superblends Detox Lemon & Ginger with Burdock Root & Fennel
- 内容量:20ティーバッグ
- 特徴:レモンとジンジャーの爽やかさに、フェンネルやゴボウ根を加えたデトックスブレンド。セレンを配合し健康サポートを意識。
- カフェイン:なし
Twiningsとは
トワイニングの歴史は1706年に創業者トーマス・トワイニングがロンドン・ストランド地区にコーヒーハウス「トムの店」をオープンした事から始まります。
トムの店の隣に英国初の紅茶専門店「ゴールデンライオン」をオープンし、人気店になりました。これが1787年に「TWININGS」となります。
1837年、ヴィクトリア女王から、トワイニング社に王室御用達を授けられます。
トワイニングの熟練したマスターブレンダーは、品質を守るために毎週3,000杯以上のお茶をテイスティングしています。創業から300年以上経った今でも、世界中の紅茶愛好家が心躍らせるような新しいブレンドを提供するために、努力を続けているのです。
英国紅茶の歴史ともに300余年 | トワイニング紅茶 TWININGS TEA TIM
現在もなお紅茶好きな人たちから高い評価を受けるTWININGS。これからもどんな商品を出すのか楽しみです。
パッケージ・中身について


白と青を基調に、レモンとハーブのイラストが描かれた爽やかなパッケージ。ティーバッグは個包装で、開けた瞬間にレモンの清涼感とジンジャーのスパイシーな香りが広がります。
淹れ方
ティーバッグ1袋に対して200mlの熱湯を注ぎ、3〜5分蒸らすと飲み頃。アイスで飲みたいときは濃いめに抽出して氷を加えると爽やかさが際立ちます。
実際に飲んでみた感想

ひと口目から感じるのは、レモンの明るい酸味とジンジャーの温かさ。スパイシーなのにきつすぎず、後味はすっきりしています。体が内側からじんわり温まるような感覚。仕事の合間やリフレッシュしたいときにちょうどいい一杯です。
フェンネルやゴボウ根が加わることで、ほんのり甘みや土っぽい奥行きがあり、ちょっと香りが苦手な人もいるかも・・。
効果・効能(一般的に言われているもの)
- ジンジャー:体を温める、血行促進、冷え改善
- レモン:ビタミンC補給、抗酸化作用、リフレッシュ
- フェンネル:消化促進、むくみ改善
- ゴボウ根:デトックス、腸内環境サポート
- セレン:抗酸化作用、免疫力サポート
※食品としての一般的な効能であり、効果には個人差があります。
こんな飲み方がおすすめ
- 朝の目覚めにホットで
- 夜のリラックスタイムにスパイシーな香りを楽しむ
- アイスにしてレモンを添えると夏にぴったり
入手方法
TwiningsのDetoxは輸入食品店やオンラインショップ(Amazon・楽天市場)で手に入ります。価格は20ティーバッグで500〜700円前後。続けやすいお値段も魅力です。
まとめ
Twinings Detox(レモン&ジンジャー)は、レモンの爽やかさとジンジャーの温かさが調和した、飲みやすいデトックスハーブティー。カフェインゼロでいつでも安心して飲め、体を内側からすっきり整えたい方におすすめです。