【紅茶レビュー】BOH Palas Afternoon Teaを飲んでみた|キャメロンハイランド産の華やかで繊細な味わいレビュー

レビュー

※この記事にはプロモーションが含まれています。

BOH Palas Afternoon Teaを飲んでみた

マレーシアを代表する紅茶ブランド「BOH」から登場している Palas Afternoon Tea華やかな花柄の缶と鳥のイラストが描かれた個包装は、見た目も美しくギフトにもぴったりです。今回は、このアフタヌーンティーを実際に飲んでみた感想をまとめました。

商品概要

  • ブランド:BOH Tea(マレーシア)
  • 商品名:Garden Teas Palas Afternoon Tea
  • 内容量:2gティーバッグ×個包装15袋
  • 茶種:ブラックティー(オレンジペコー/キャメロンハイランド産)
  • 特徴:軽やかな香りと繊細な味わいで、午後にぴったりの紅茶

※Palas Afternoon Tea の “Palas” は、マレーシア・キャメロンハイランドにある Sungai Palas(スンガイ・パラス)茶園 のことを指しているそうです。

BOH Teaとは?

ボー(BOH)は、1929年に創業されたマレーシア最大の紅茶メーカーです。マレーシアのパハン州キャメロンハイランドというエリアにある茶畑は、マレーシア最大の茶畑になります。

ボーの紅茶はスーパーマーケット、空港、お土産屋など至る所で購入でき、パッケージデザインも可愛い事からマレーシアでは定番のお土産品となっています!

↑こちらの記事ではより詳しくBOH TEAについてご紹介しています。

オレンジペコーとは?

オレンジペコー(Orange Pekoe, OP)は紅茶のグレード(等級)のひとつで、茶葉の形や大きさを表す用語です。名前に「オレンジ」と入っていますが、柑橘のフレーバーとは関係ありません。

「ペコー」は中国語の「白毫(パイハオ)」が由来で、新芽の先端にある白い産毛を指します。オレンジペコーは、若い芽や葉の部分を使った比較的大きめの茶葉で、香りや味が繊細で飲みやすいのが特徴です。

紅茶の等級は産地や製法によって呼び方が異なりますが、オレンジペコーは世界的に広く使われる分類のひとつで、高品質のリーフティーを示すことが多いです。

特徴とこだわり

Palas Afternoon Teaは、キャメロンハイランドの茶畑から厳選されたオレンジペコーAを使用。軽やかな香りとやさしい風味で、リラックスしたアフタヌーンティーに最適です。ストレートで飲むのがおすすめで、渋みが穏やかで飲みやすく、すっきりとした後味が残ります。

さらに注目すべきは、環境に配慮したピラミッドティーバッグ。トウモロコシ由来の生分解性フィルターを使用しており、土に還る素材で作られています。ティーバッグの透過性が高く、茶葉が十分に開くため、香りと味がよりしっかりと抽出されます。

パッケージ・中身について

缶は華やかなフラワーデザインで、ティーバッグの個包装にも鮮やかな鳥と植物が描かれています。開封するとやわらかな紅茶の香りが広がり、お湯を注ぐと深い琥珀色に抽出されます。

淹れ方

ティーバッグ1袋に対して熱湯200mlを注ぎ、少なくとも5分は蒸らすのがおすすめ。時間をかけることで香りと風味がしっかりと出て、より満足感のある一杯になります。

実際に飲んでみた感想

ひと口含むと、軽やかな香りと繊細な風味が広がり、とても落ち着いた印象。力強いアッサムやセイロンとは異なり、柔らかで穏やかな口当たりなので、午後のティータイムやリラックスしたいときにぴったりです。

口を閉じて息を吐いた時に感じる「華やかな香り」がとても好きでした。お菓子と合わせても邪魔をせず、食後の一杯としても心地よく楽しめます。

効果・効能(一般的に言われているもの)

  • 紅茶(オレンジペコー):抗酸化作用、集中力アップ、リフレッシュ
  • 高地産紅茶:渋みが穏やかで胃にやさしい、軽やかな飲み心地
    ※食品としての一般的な効能であり、効果には個人差があります。

こんな飲み方がおすすめ

  • 午後のひと休みにストレートで
  • ケーキやビスケットと合わせてアフタヌーンティー気分に
  • 食後のリラックスタイムにすっきりと

入手方法

マレーシアのスーパーやお土産店で購入可能。日本でもAmazonや楽天市場などで入手できます。缶入りの華やかなデザインは贈り物にもおすすめです。

まとめ

BOH Garden Teas Palas Afternoon Teaは、軽やかな香りと繊細な味わいが魅力のアフタヌーンティー。環境に優しいピラミッドティーバッグを採用している点も現代的で、安心して楽しめます。リラックスした午後の時間を彩る紅茶として、自分用にもギフトにも最適な一品です。

タイトルとURLをコピーしました